wab's favorites world & japan
December 2014 
順不同です。先月に戻る。来月のページへ進む
contributors, labels, more wab's favorites,Japanese popなどは
こちらをご覧ください
divas amd muses もごらんください



V.A. / Caymmi

ジョアン・ジルベルト以前にバイーアの生んだ
素晴らしいシンガー・ソングライターの曲を
その子供たちや有名歌手がとりあげている
多彩な曲をゆったりと聞けるアルバム



Vanessa Da Mata / Segue O Som

ブラジルの人気歌姫のわりとロック寄りのアルバム
マリーザ・モンチのような先鋭感はないが
親しみやすい曲を作ってうたえる庶民的な人
ジョン・デンバーの曲は?だが



Kepa Junkera / Trikitixaren Histria Txiki Bat -
Una Pequena Historia De La
他流試合が続いたバスクのトリキティシャ
(アコーディオン)奏者が地元の音楽に戻って
女声の地声のコーラスをまじえて気持ちよく演奏
ブックレットも豪華



Hikaru Iwakaw Trio / primero

岩川光(ケーナ)、佐藤芳明(アコーディオン)、
林正樹(ピアノ)による軽妙にして闊達な作品
ジャンルを問わない演奏は雰囲気に流れがちだが
そうならないのはリズムを大切にしているからだろう



V.A. / Havana Cultura Mix The Sound Clash

ジャイルス・ピーターソンが声をかけた10名の
DJがセスト・センティードなどキューバの
アーティストをフィーチャー。この種の
ものにしてはリズムや音数の減らし方が新鮮



Simo Lagnawi / The Gnawa Berber

ロンドン在住のベルベル系モロッコ人
しかしやっているのはブラック・アフリカ系のグナワ
グナワのディープな感覚を損なわずに
非グナワの笛や弦・打楽器も効果的に使っている



Neil Young / Storytone

ストリングスやブラスの入ったものと
シンプルな弾き語りヴァージョンと
どちらかしかダメという人でも
いい曲ぞろいなので文句が言いにくいだろう



Martin & Eliza Carthy / The Moral Of The Elephant

fRoots誌の関係者投票2014年間ベストに
選ばれていたので聞いてみた
親娘による直球のイギリス民謡
ゆるぎない歌声とフィドルとギターの饗宴



HK / Les Deserteurs

もともとヒップホップ系の人だそうだが
ここでは古きよきシャンソンに
フランス語によるシャアビの感覚をまじえた
哀愁のポップスで楽しませる



Unaigumi / Unaijima

元ネーネーズの3人に島袋恵美子を加え
沖縄ポップの定番ユニゾン・コーラス
佐原一哉プロデュースで民謡から新作まで
濃厚なやすらぎの音楽



Chris Thiele / Bach: Sonatas and Partitas vol.1

パンチ・ブラザーズのマンドリンマンが
バッハの気楽曲にマンドリンで取り組んだ
企画ものかとあなどっていたが
落ち着いた素晴らしいアルバムに仕上がっている




 
   
   

back

back