wab's favorites world & japan
March 2015
順不同です。先月に戻る。来月のページへ進む。
contributors, labels, more wab's favorites,Japanese popなどはこちらをご覧ください
divas amd muses もごらんください
![]() Buena Vista Socia Club / Lost And Found 20世紀末のブーム時の未発表録音や ライヴ音源で構成された残りもの 最近は少なくなったキューバ音楽の はなやかな優雅さが残っている |
![]() Bjork / Vulnicura 『ポスト』などでヒットな曲を 連発してい時期に戻ったようなポップ作 その間の実験がサウンドに生かされているので 後退した印象は受けない |
![]() Ceumar / Silencia フランスのチェロ奏者ヴァンサン・セガールが プロデュースした2014年作 カエターノ=ジャキス・チームの ポップなミナス/サンパウロ盤的おもむき |
![]() Punch Brothers / The Phosphorescent Blues 前衛的ブルーグラス・グループ 1曲目などはポップなプログレのよう クリス・シーリーのバッハ・アルバムも おそまきながら聞いてみたらよかった |
![]() Toru Yonaha / Ninufa - Polaris- ポップなものからカチャーシーの速弾きまで 沖縄本島中部の民謡歌手の歌声には 艶と都会的なたたずまいがある 「満月の夕」は東日本の震災も含めた歌詞で |
![]() Cucurucho / Ni Antes Ni Despues 本名はRoberto Carlos Rodriguez Valdes チューチョの息子だから重圧も大きいだろう ジャズ好きらしいがキューバの伝統歌謡の 雰囲気を生かした優美な演奏 DVDつき |